老廃物は日々溜まるもの。
改めて、ヨガにどハマりしてます。
そして、改めて自分自身の体質と向き合ってぃす。
化学物質過敏症を和らげるには食事と運動はとっても大切なんだと初心にかえっています。
ヨガって何なの?
簡単にいうと心と身体をつなぐ事。
呼吸とともに動く事。
でもね、本当のヨガの魅力は言葉で表現できないや。
好転反応毒素排出(デトックス効果)コピーです。
ヨガをはじめてから、慢性的な体の不調が少なくなった!という口コミが多く見られます。体が重くてダルい・眠気がすごい・頭痛がしょっちゅう起こる・腹痛持ちだ・気持ちがイライラすることがあるなどなど。
こうした慢性的不調が軽減されていくのです。実はこれらはヨガによるデトックスに成功していることの証拠。ヨガをはじめると、身体にたまっていた老廃物や毒素が体外に排出されるのです。
わたしたちの体は溜めようと思っていなくても、自然に毒素が溜まってしまいます。それは食べ物に含まれる添加物だったり、ストレスでなかなか流れなくなった古い水分だったり・・・いろいろな不要物が排出されることなく残ってしまうのです。
これらは体の不調へと繋がる悪しきもの、できれば定期的に排出したいのですが意識的に取り出せるものではありません。
ヨガで筋肉を鍛えて汗を流すことによって、こうした老廃物が体外へ排出されるキッカケを作ることができます。もちろん一度だけのヨガ体験ではこうした恩恵を受けることは難しいです。
定期的にヨガに通って、身体の循環を促進する必要があります。具合が悪いといってヨガをやめたり、薬で体調をごまかす生活に戻ってしまえば上記で挙げたような「好転反応」はサッパリ感じられなくなるでしょう。
ヨガは自己整体と呼ばれています。
ヨガを定期的におこなえばマッサージ等受けなくてすみますよおねがい
化学物質過敏症を発症して最初の数年は寝ているだけの岩盤浴、あと枇杷の葉等を出来るだけ行いましたおねがい
鹿児島市では、お野湯かな?
びわの葉は びわの葉さゆりん ってとこに通ったよ。今はたまーに利用してます。
さゆりんこと、さゆりさんが大好きなの。
あとね、
発症していっときはアロマ等リラクゼーション系は行ってません。
整体に定期的にかよってました。
昔は、テンちゃん整体だったけど、今はそよ風整骨院だったかな?
化学物質過敏症は症状も人それぞれ。
私は、こんな感じで日々溜まる事があまりないように気をつけています。